事務所名 | 齋藤明税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 税理士 齋藤明 |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目12番9号 ACN京橋ビル501 |
アクセス | ・電車:都営地下鉄浅草線 宝町駅 A5出口目の前 東京メトロ銀座線 京橋駅 4番出口 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口 徒歩5分 JR各線東京駅 八重洲南口 徒歩8分 ・お車:首都高速都心環状線「東銀座IC」・「宝町IC」より約2分 |
連絡先 | TEL 03-6264-4441 電話受付時間 平日10:00 ~ 20:00 メール saito@k-tax.co.jp |
営業時間 | ・平日 10:00~20:00 ウェブサイトからのお問い合わせ受付 365日24時間 |
提携法人・ 事務所等 |
蟹江乾道税理士事務所 ベイ・リーガル司法書士/行政書士事務所 継TAX株式会社 継TAX合同会社 |









代表税理士 齋藤明
所属 | 東京税理士会京橋支部(登録番号96982) | |
---|---|---|
役職 | 東京税理士会 税務会計学会(経営部門)委員 東京税理士会 京橋支部 幹事 医療法人研水会 監事 社会福祉法人高根台ホーム 評議員 |
|
日本税務会計学会 | 論文および発表 | ・遺留分減殺請求にかかる遡及効果に関する税務 ・個人事業者の対価を伴わない事業継承があった場合の消費税の納税義務と課税関係について ・時代にそぐわなくなった親族法と関連する税法の検討-再婚禁止期間を違憲とする最高裁判決(平成27年12月16日)をもとに- ・社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革と消費税 ・消費税増税に伴う簡素な給付措置について ・相続実務で留意すべき税法と交錯する民法の諸規定 |
著書・執筆 | ・契約書作成時の税務チェック(新日本法規出版)共著 ・月刊経理ウーマン(研修出版)「税理士の独り言」連載中 ・税務セミナー(税務経理協会)消費税法担当 その他 |
|
講演等 | 東京税理士会・京橋支部・法人会・東京弁護士会等で多数講演有 (内容)相続実務・消費税実務・同族会社・マイナンバー・新設法人・決算説明会・民法 等 元LECリーガルマインド 消費税法講師 |

税理士 蟹江 乾道

司法書士 田中 基史

継TAX㈱代表 阿部 七江